講演要旨(Abstract)の作成要領
多数の演題申込ありがとうございました。演題の受付は締め切らせて頂きました。
用 紙 | A4白色上質紙(コピー用PPC 用紙もしくはそれ以上) |
枚 数 | 二枚 |
印 字 | 英文 |
マージン | 上2.5 cm、 下3 cm、 左2.5 cm、 右2.5 cm |
行間隔 | 18 ポイント(1.5 行)固定 |
フォント | Times(Macintosh OS)、あるいは、Times New Roman(Windows OS)。12 ポイント。
- タイトルと著者の行は、枠内で左側2.5cm(用紙の左端より5cm)のマージンをとる。
- タイトル・発表者・所属・本文の順に記し、それぞれの行は1行あける。
- タイトルはすべて大文字(All Caps )で、ボールド(太文字)にする。
- 講演者にはアンダーラインを付す。
- 印刷はレーザープリンターで直接印刷する。
見本ファイル(PDF)を参照の上、同様な仕様で作成して下さい。
不明な点等問い合わせは、ファックスもしくは電子メールにてお願い致します。
|
送付先 |
〒192-0392 八王子市堀之内1432-1
東京薬科大 薬学部 病態生化学
第45回ペプチド討論会実行委員会 保住 建太郎 宛て
|
受諾通知
2008年9月15日頃、Eメールにて通知致します。
|